衣類から雑貨まで幅広くご対応、日本の品質基準を十分に把握している 第三者検品会社

衣類から雑貨まで幅広くご対応、日本の品質基準を十分に把握している 第三者検品会社

HQTS-YOSHIDA検品

世界26カ国で日本品質・基準での検品サービスをご提供


    第三者検品・サプライチェーンマネジメント 検品と監査・サプライヤー&工場品質管理出張検品

    ご指定工場先での検品

    中国80箇、東南アジア26箇所以上

    第三者検品・サプライチェーンマネジメント 検品と監査・サプライヤー&工場品質管理持込検品

    弊社検品場検品

    上海、福建、南ベトナム、3箇所の検品場


出張検品

    ご指定工場先での検品

    中国80箇所以上、東南アジア26箇所以上でサービスをご提供

出張抜取検品

サービスの

特徴


    通常AQL並べレベルⅡにより抜取検品

    AQLスペシャルレベルにより抜取検品指定可能

    抜取数量指定可能(例:10%、20%…)

    通常品番色サイズ毎にランダムカートン数を抜取って,検品を実施

    検品環境確認必要:工場側は検品に適合した場所(スペース、清潔、照明)を提供

    工場側は運搬・開梱・再梱包作業を担当

    合格判断:①AQLの場合、合格可否の規定あり、②ご指定抜取数量の場合、合格の判断はお客様次第

    当日に検品結果速報提出、Email・Wechat・QQ・Skype随時連絡可能


様々なニーズ

対応


    お客様側で数量指定が可能です

    生産初期、生産途中のラインでの検品も可能

    船積み前に問題を発見し、無駄なコスト削減したい

    短時間で効果的な検品を行いたい


出張全数検品

サービスの

特徴


    事前にOTM参加可能

    生産進捗により、派遣人数を調整するのは可能

    検品環境確認必要:工場側が検品に適合した場所(スペース、清潔、照明)を提供し、包装梱包エリア、検針エリア、良品・不良品エリアを確保

    検品後の良品、工場側は直ちに包装梱包を手配

    通常包装梱包は工場側に任せているので、包装梱包は5%を抜取確認

    不良率30%以上の場合、お客様に報告し、検品続行するかを確認

    検品日報:翌営業日に提出可能

    Wechat・QQ・Skype・Email連絡可能


様々なニーズ

対応


    生産現場での検品で、不良内容工場側に共有し、品質の向上に貢献

    生産現場の改善改革意識の高揚に繋ぐ

    無駄なコストの削減ができる

    生産進捗により、検品手配を並行し、対応に要する時間の短縮 ※工場全体の品質管理システム改善がお客様の利益向上・満足度向上に繋ぐ


持込検品

    弊社の検品場での検品

    上海嘉定、福建晋江、南ベトナム、3箇所の検品場


お客様側で数量指定が可能です

生産初期、生産途中のラインでの検品も可能

船積み前に問題を発見し、無駄なコスト削減したい

短時間で効果的な検品を行いたい


検品場

検品場を設立し、現在従業員260人、検品台18ライン、 HASHIMA製検針機とX線検針機各3台を導入しています。一日あたり検品量は4.7万点で、検針量は3万点です。検品日報:翌営業日に提出、Email・Wechat・QQ・Skype随時連絡可能です。日本式管理方式を元に、全数検品、抜取検品、検針、Ⅹ線検査、包装、梱包、各種流通加工、その他のサービスも提供させていただいております。

晋江検品場、上海検品場、カンボジア検品場、東莞検品場、ベトナム検品場

サービスの

特徴


    日本語できる営業スタッフは上海普陀区に勤務し、検品場へ対応可能

    日本式管理方式の検品場で、信頼安心確保

    入荷―検品―検針ーバンニング一環で、対応に要する時間の短縮


検品 69000枚/日

検針 30000枚/日

敷地面積 4900m²

設備 HASHIMA製検針機、ダブルセンサーX線機


HQTS-YOSHIDA検品 - 28年間様々なお客様の検品のお手伝いをさせて頂いております

※一部お取引先ご紹介


    ・アダストリア様

    ・セガ様

    ・トレードワークス様

    ・イトーヨーカ堂様

    ・山善様

    ・ゼビオ様

    ・西松屋チェーン様

    ・伊藤忠商事様

    ・DXアンテナ様

    ・エレコム様

    ・ドウシシャ様

    ・丸紅様

    ・バンダイ様


検品業務 海外検品 QC 中山 出張検品 卓上 加湿器 出張検品